【 EVE Online辞めたけど背景そのまま… 】
【近況】ゲームプレイしてるけどプレイしていないけどしてると言えばしてる 
05/05
ゲームをプレイしているのだけれどプレイしていない(進捗があまり無い)という状態が続いております。
Steamで今まで購入したゲームに加え、EA Playを契約したことでプレイできるゲームが増えた。
そのせいで1本あたりのプレイ時間が滅茶苦茶短い。
プレイする➡別ゲーに興味沸く➡プレイする➡別ゲーしてる間に操作方法を忘れる。
これをひたすら繰り返すので遊んでる感が全くない。
唯一ダラダラと続けているのがEA PlayのSims4だけ、Sims4はプレイしているというより眺めているだけ。
それに加えて本格的にディスガイアをプレイ開始しそうな予感。
やり込み要素が多いらしいので楽しみ、バンドル買ったから1からプレイすれば長く遊べそう。
【GW中の過ごし方】
GW中は至ってはゲームをプレイする時間より外に出ている時間のほうが長かった。
サイクリング近場探索&道内旅行。予想より混んでなかったから良かった。
自然が広大で、移動している時間中も常に楽しい旅行だったよ。
相変わらず運転マナーは×、相変わらず接客含め東南アジアな雰囲気。
ここは日本ではない(笑)、しかし食べ物は滅茶苦茶美味い!
【GW中に体重増える】
これだけ美味いものが大量に食べられたらそりゃ太る…太ったと思う。
来週からは(今週末は外出予定があるので)、また摂生に努めねばならない。
稼ぎ時でも容赦なく休むのが札幌のお店の良いところ。
【魔界戦記ディスガイア】
くっそ面白い、何故手を付けなかったのか不思議なくらいに面白い。
1、2、4、5がバンドルで安く買って放置していたのだけれど、全作遊んだらかなり長くかかりそう。
日本一ソフトウェアって何作ってるか知らんかったけど、ディスガイア作ってたんだね。
いやしかしGW終わってしまうな~残念。
【Disney+】マンダロリアン見終わった(ネタバレあり) 
04/14
EP1でボバ・フェットやクローン・トルーパーの元になった賞金稼ぎジャンゴ・フェットが
惑星マンダロア出身のマンダロリアンだったらしい。
そのマンダロリアンの一人が主人公の物語で、ある依頼で出会ったマスター・ヨーダと
同じ種族の幼児(とは言っても50歳、名前は後程判明)を狙う人々から守り続ける物語。
最終話はスターウォーズファンへのファンサービス満載のエピソードだった。
依頼主は帝国の残党で、最後も帝国の残党に攫われたグローグーを助けに
モフ・ギデオンのクルーザーに乗り込む。
敵の手からグローグーを奪い返し、仲間が占拠しているコントロールルームに向かう。
途中で一体倒すだけでも苦戦したダーク・トルーパーを宇宙船外に大量に放出したが、
ドロイドなので飛行して戻ってきてしまい、コントロールルームに籠城することに。
そこで飛んでくるXウィング、乗っていたのはジェダイ。
コントロールルームのカメラに映る、ダーク・トルーパーをガンガン切り倒していくジェダイ。
仲間たちの元に到着して顔を見せると、なんとルーク・スカイウォーカー。(名乗らないけど。)
スターウォーズ本編はライトサイドとダークサイドの物語だから普通に観てたけど、
ジェダイってこういう扱いなんだねぇ…。
雪が⦅ほぼ⦆解けました/最近の出来事 
04/09
例年よりも多い雪の時期が過ぎて、地面が見えるようになった。
正確な数字ではないし場所によってまちまちではあるのだけれど、
30cm以上は雪の影響で地面が高くなっていたと思う。
それがすっかり無くなってしまった。
裏路地や排雪場になっていた所には、相変わらず積雪が残っているのだけれど、
ファットバイクやマウンテンバイクを極たまに見かける程度だった街中には、普通の自転車が
走るようになり、ポロクルも丁度今日から再稼働。
■コロナ過
すっかりコロナの影響は無いように感じられ、国内旅行者も少しずつ増えてきている様子。
数字上だとまだ少ないんだろうけど、道外からの人を見かけるようになった。
まだまだ旅行に本格的に行くかと言えば、少し敬遠してしまうけれど。
そんな状況なので、インドア生活の充実は欠かせない。
■ゲーム購入
Diablo2をプレイしているのだけれど、少しプレイは停滞中。
以下の2本を購入したので、浮気しながら3作品並行して遊んでる。
『レゴ®スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ デラックス・エディション』
スターウォーズ好きにはたまらない!育成要素はほぼ無い。
コメディ要素たっぷりで、SW好きなら楽しめそうなイージーアクションゲーム。
『EverSpace2』
オープンワールド、クエスト、レベリング、装備探索、採掘、生産、etc...
アーリーアクセスなのでまだ中身はSFハクスラっぽいのだけれど、
最終的には勢力との関係性なども導入されていくらしい。
カット済みだから解凍後すぐ食べられる! サーモンいくら丼セット脂ののったサーモンお刺身といくら醤油漬け!解凍して盛り付けるだけで手軽に海鮮丼(刺身 手巻き寿司 寿司ネタ おつまみ 恵方巻 誕生日 御祝 内祝 ギフト)《ref-sms2》yd5[[サーモンいくらセット] 
04/02
伯爵夫人を巡回中だったのが前回。
http://steam30over.blog.fc2.com/blog-entry-768.html
4日ほど過ぎても未だにプレイしているのは、NIKE ナイキ ヴェイパー 13 アカデミー TF ブラック/ブラック AT7996-010ACT1だったりする。
昔より丁寧にアイテム集めているような気がするな~。
行く場所は vs伯爵夫人から vsアンダリエルに変わってはいるけれど。
アンダリエルを無理して回る過程で、色々と装備を拾うことができて、リニューアル。
下画像が前回の装備。
それが以下のように変わっている。
装備変更したもの
装備部位 | 前回装備 | 今回装備 |
頭 | S:カタンの面頬 | そのまま |
胴体 | S:カタンの鎖帷子 | RW:煙(トレリスド・アーマー) |
腰 | S:サイゴンのベルト | そのまま |
腕 | S:マグナスの肌膚 | U:ヴェノム・グリップ |
靴 | S:サイゴンのサボット | そのまま |
武器 | U:将軍のタンドリガ | S:アルダーの拍打棍(シャエル x 3) |
盾 | U:ウォード | RW:古の民の誓約(エアリン・シールド) |
アミュレット | S:カタンの印章 | R:混沌のネックレス |
指輪1 | S:カタンの封具 | そのまま |
指輪2 | U:ナーゲルリング | R:毒蛇のコイル |
結構装備が入れ替わった。
胴体/RW:煙(トレリスドアーマー)
耐性で選択、弱体化は使用していない。
守備力を稼ぎながら耐性を引き上げたかったので、このために伯爵夫人を延々と回していた。
トレリスドアーマーはスタデッドレザーの上位装備。
【30日保証】【1位受賞】教育機関と同規格設計!!騒音と安全を考えたバンドスプリングタイプ!! トランポリン 家庭用 クリスマスプレゼント 【GWも出荷】トランポリン ゴム 家庭用 耐荷重115kg 102cm 92cm 子供用 ゴム スポーツ カバー 手すり 大人用 ダイエット 折りたたみ式 室内 おもちゃ 子ども 小学生 男の子 女の子 3歳 【30日保証】
腕/U:ヴェノム・グリップ
マグナスの肌膚と同じベースのユニークアイテムで、武器が変わったので。
攻撃速度が不要になり、ライフ吸収UPとクラッシングブローがついて、守備力も地味に上がってる。
武器/S:アルダーの拍打棍
全然ピンと来なかったんだけど、オルターズライムという過去名称を聞いて思い出す。
昔もつなぎで使ってたなァ…両吸い+アンデッドとデーモンへのダメージ増。
武器だけで攻撃速度完結させるためにシャエルを3つ刺している。
盾/RW:古の民の誓約(エアリン・シールド)
耐性稼ぎたかったので。ジールをメインで使うので、それほどマナはいらないんだけど(でも必要なんだけど)
マナバーンな相手でも被弾でマナ回復できるのはちょっとお得…なのだろうか。
盾をアッパーPAL盾のRW:Rhymeにしたいけどベースが見つからない。
アミュレット/R:混沌のネックレス
指輪2/R:毒蛇のコイル
セット効果よりマシなものを探してギャンブルしていたら、PAL攻撃オーラスキル+2と
ライフ吸いのレアアクセサリーが出たので使ってる。いつでも変える準備はできている。
装備品が入れ替わった結果、[レンタル黒留袖][着物レンタル][結婚式][貸衣装] 【日本全国 送料無料】黒留袖レンタル18点フルセット・観世水おしどり【足袋プレゼント】着物レンタル 貸衣装 女性和服 母親 とめそで おすすめ 結婚式 礼装Act1では8pplで駆け回っていても死ぬことは無くなった。
但し、未だに弓の大集団には出逢ってないので、どうなるか分からないが…。
耐性もMAXにはなったのだけれど、8pplで炎ボーンメイジの集団に出逢ったら死ねそう。
さて、話は変わって傭兵。
傭兵は1人だけ連れまわせる仲間なのだけれど、旧Diablo2では槍兄貴以外の選択肢が無かった。
AIが良くなったのか、弓姉貴が死に難くなっているように感じて、未だに使っていたりする。
なかなか高火力で役に立ってくれてる。敵に隣接されたときに上手く逃げるようになったような気がする。
気のせいかね?
弓はスカイストライク、兜はダスクディープ、鎧はボーンフレッシュ。
道中の雑魚戦では上手く立ち回るのだが、ボス戦だと敵を囲みたいのだけれど、
被弾した際にこちらに敵を押し付けるために近寄ってくるようになっているのか、横に並びたがる時がある。
アンダリエル戦だとそれで死ぬことがたまにある。
今のところ復活費用が3万gpくらいなので、すぐ稼げるから良いのだけれど。
今週末もめいらく スジャータ 業務用グレープフルーツジュース 100% 1L×6本(1ケース)Act1のアンダリエルだけでいいかな。
飽きるまではココでアイテム探そうと思う、PAL盾ほしい。
【D2R】Diablo2、ナイトメアへ 
03/29
全てMAXになるほどに、しっかりと準備を重ねてからお湯を沸かしたり、急須としても使える便利な南部鉄瓶 【母の日ラッピング無料】岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 12802急須 鉄瓶 やかん ケトル 鉄製 南部鉄器 日本製 岩鋳製 南部急須 鉄分補給 鉄瓶兼用急須 直火 国産 鉄瓶 南部鉄器 急須 南部小鉄瓶 鉄分 プレゼント IWACHU 贈物 結婚祝い 引っ越し祝いへ。
炎抵抗は52%だが、残りの抵抗値は75%(初期値MAX。)
8pplでもサクサク進められると修道院前(タモエ高原)まで好調で進めていくも、
この辺で出てくるスケルトンメイジの炎攻撃をしてくる集団に、ほぼ一瞬で蒸発させられた。
これ8pplで回すの厳しいな!ブラッドレイブンあたりまでは余裕だったんだけど。
結局ソロプレイで回り出したのだけれど、よくよく考えるとソロでよければ
オンラインでもいいんだよね、ただどうしても我慢できないのが接続障害やら何やら。
Battle.Netって安定的なプレイができる気が未だにせんのだよね。
最終的には場所を選んで8ppl設定することで対応することにした。
伯爵夫人を例に挙げれば、5階層に入る前にPlayersXコマンドを使用する。
アンプリファイダメージ貰うと1pplでも余裕で死ぬ。
魔法集団と遠隔集団が辛いけど、近接攻撃でも余裕で死ぬ。
魔法集団はアンプ貰っても変化無いけど普通に死ぬ。
抵抗値も高めで守備力も稼いでるけど、結局直撃すると全ダメージ貰ってしまう仕様なので死ぬ。
よくコレで昔プレイしていたな、とちょっと昔の自分に感心してしまう。
とりあえずルーンワードSmoke目標でやっとります。
全然ルーン出ねぇ~。